テックビズオクトーバフェスト(交流会)体験談【R5年10月21日】

アフィリエイト広告を利用しています

令和5年10月21日、が主催する交流会、テックビズオクトーバフェストに参加してきました。

この手の交流会に参加するのは初めてです。そのためどんな内容なのか、どんな準備が必要なのかよく分からず手探りでの参加になってしまいました。

なにか手引のようなものがあればもう少し良い準備ができたと思います。せっかくなので、今回の経験を活かして

  • 今回のオクトーバフェスト(交流会)の内容
  • 事前準備不足だった点などの反省点
  • テックビズに求めたい交流会への要望

などをまとめてみたいと思います。

写真は全く取らなかったので、文章オンリーです。

この記事の概要
  • テックビズが主催したオクトーバフェスト(交流会)の概要
  • 交流会に参加する際に準備すべき内容
  • 今回のオクトーバーフェストへの不満点と改善提案
目次

オクトーバフェスト概要

テックビズオクトーバフェストは以下のような内容で行われました。

開催日時令和5年10月21日19:00-21:00(受付開始18:30)
場所Robin Club 表参道
参加費5000円(税込み)
提供内容ビュッフェ形式の軽食と2時間飲み放題
参加資格テックビズからの招待メールが届いた人(テックビズ契約者、過去に契約した人、契約前だけどテックビズのコンサルタントから招待された人)
オクトーバフェスト概要

参加までの流れ

私の場合はテックビズからメールで招待が来ました。おそらくテックビズの契約者データベースに名簿がある人全員に送ったのだと思います。

そのメールにGoogle Formへのリンクがあり、そこからメアドと名前を入力して送信することで登録完了です。私は一応担当してもらっているコンサルタントにも連絡をしたのですが、多分必要なかったと思います。

招待メールには開催日時や場所、参加申し込み方法など最低限の情報しかありませんでした。開催前日である10月20日にもリマインドメールは届きましたが、オクトーバフェストの内容など細かい情報はなかったです。

一応コンサルタントにもなにか情報がないのか聞いてみたのですが、テックビズ社内でもさほど情報は出回っていないとのことでした。

オクトーバフェスト本編

受付編

表参道のB1出口すぐにあるスパイラルビル(Robin Club 表参道が入っているビル)に18:20頃には到着していました。ちょっと早かったので少し時間を潰して、18:25くらいにRobin Clubがある地下1階に入ります。

受付開始時間である18:30より少し前でしたが、すでに準備してくれていたテックビズの受付の方に声をかけて参加費5000円の支払い。交換で領収書と名札を受け取りました。実は念のため自分でも名札を持っていたのですが、流石に主催側で準備してくれていたようです。

その後、貴重品以外の荷物は番号札と交換で預けて会場に入場。この時点ではまだ1人しか参加者はおらず、10人くらいテックビズの方がいる状態でした。

メールだとスタートは19:00からとのことだったのですが、18:30の段階で飲み放題がスタートしていたらしく、とりあえずドリンクを受け取って私同様早く来ていた方と席について開始時間まで話をしていました。

参加者は大体40人くらいだったと思います。プラステックビズで運営をしていた人が10人くらい。

交流会編

19:00ちょっと過ぎに改めてテックビズからの挨拶があって交流会本編開始。

とはいえ、基本的には近くに座った人と話をする流れは変わらず。特にイベントとか座席を決めるルールみたいなものもなく、「この辺に座ってね」と言うくらいの誘導があっただけでした。

交流会開始前も含めて、近くに居た人はみなフリーランスのエンジニア。ただ、テックビズと契約していない人率は結構高くて、交流会で話した8人中2人ほどが過去テックビスとの契約経験無しの人でした。どうやら相談だけはしたことがあるらしく、そのためテックビズのデータベースにメアドがあったため案内が送られていた模様。

一時的にテックビズのコンサルタントが座席に居たタイミングがあり、このときはテックビズの方が会話の交通整理をしてくれていました。ただ、それ以外は個人個人の対応に任せる形になっていて、エンジニアにあるがちな会話苦手なタイプの人だとなかなか対応が難しかったと思います。

幸い、私はそれなりに会話を作れる人間なので、興味のあることを周りの人からきくことができましたが、そうでない人には厳しい交流会になる可能性があったのではないかと。

ちょっとおとなしめで会話が苦手そうな人が隣に居たタイミンがあったのですが、発言の回数がかなり少なめでした。私や他の人も時々その方に話題をふるなどのフォローはしていたのですが、私と離れた後楽しめたのかちょっと不安はあります。

全体を通じて多かった話は、やはり今どんな案件で何をやっているのかということでした。みんな初対面の人達なので、まずはそのへんから話を作っていく感じです。それ以外だとみんなフリーランスなので税金の話とか、この後のキャリアについてなども話しました。

直接ビジネスになるような話は流石にでません。これは異業種交流会などビジネス前提の交流会ではないのでまあ当然かと思います。

途中で2回位座席を変更しましょうというアナウンスがあり、それなりの人数と話はできました。先程も書いた通り私は8人ほどと会話することができています。

飲み放題が18:30からだった影響で、飲み物のラストオーダーは20:30でした。

おまけ:食事編

私はお酒は飲めないので、ドリンクはソフトドリンク飲みでした。なのでお酒が美味しかったかどうかはわかりません。

今回会場だったRobin Club 表参道はステーキ屋さんらしいのですが、この日出てきたのは軽食メインです。ステーキはありませんでした。

ビュッフェ形式だったので全種類少しずつ食べてみましたが、味は悪くなかったです。この食事と飲み放題に5000円出すかと言われるとちょっと疑問ではありますが、交流会の運営込みなので金額的にもまあ納得できました。

退出編

21:00あたりでオクトーバーフェスト終了の案内。次回の交流会がR6年1月28日にあるというアナウンスの後終了となりました。特に締めの言葉っぽいものはなかった気がします。

最初に荷物と交換で受け取っていた番号札で荷物を返してもらい、そこでこの日は終了となしました。

感想

思ったより主催のテックビズからの干渉が少なかったです。交流会には初めて参加したのですが、どこもこのような感じなのでしょうか。

私自身は結構いろんな人の話を聞けました。直接役に立つ感じの情報は少なかったですが、他の人が使っている技術とか、どんな感じで仕事を進めているのかなどを聞けたのはプラスになったと思います。

一方、もし私が会話を苦手とする人間だったらとかなり厳しい事になったのではないかとも感じています。基本的にテーブルに集まった人で話すだけで司会者っぽい人が居ないので、自分から会話の流れを作れないと有意義な話が聞けなかった可能性もあったのではないかと。

土谷の反省点

特に準備をしないで今回のテックビズオクトーバフェストに参加したのですが、流石に少し準備しておくべきかと思いました。最低限、この辺はやっておいたほうが良かった気がします。

  • 参加目的の確認。なんとなく参加したので目的なく動いてしまった
  • 名刺。一応人脈作れるし自分のブログにも誘導できる可能性が増えたはず
  • 会話のネタ準備。どんなことを聞きたいか、どんなことを話せるのかは整理しておいたほうが良かった

全く収穫がなかったわけでもありませんが、次回はもう少しうまくやれると思います。これも経験でしょう。

テックビズへの改善提案

オクトーバフェスト本編にも少し書きましたが、もう少し各フリーランスとの橋渡しをしてもらえたら嬉しいなと思いました。

同じテックビズというフリーランスエージェントを使っているという共通点があるとはいえ、基本的にフリーランスごとの横のつながりはありません。その状態でいきなり会場に放り込まれても、特に最初のコミュニケーションはちょっと大変でした。

なので、できれば次回以降は何らかの橋渡し的なイベントを用意してもらって、コミュニケーションをとる取っ掛かりを作って欲しいなと思いました。

たとえば、

  • 少なくとも最初は席を自由にしないである程度参加者が固まるように座席固定にしておく
  • アイスブレイク的な何かを行う
  • 各席にテックビズの人をおいて、会話の交通整理を行う
  • 会話が苦手な人にも話す機会ができるイベントを行う

などです。ちょっと運営が大変になるので難しいとは思いますが、もしやってもらえるならより会話が弾むと思います。

また、事前情報はもう少し欲しいです。初参加の人向けに必要な準備はこう、今回のタイムスケジュールはこうみたいな内容がメールに書いてあったら助かりました。

まとめ:他のフリーランスに聞いてみたいことがあるなら交流会も悪くない

R5年10月21日に行われたが主催する交流会、テックビズオクトーバフェストについて書いてきました。

今回のオクトーバフェスは基本的にテックビズの関係者のみが招待されて、参加費は5000円、参加者は40人+運営でテックビズの人10人くらいでした。

テックビズの人の関与はあまりなく、基本的に近くに集まった人が自由に会話する形式。ある程度会話が得意なら色々周りの人から話を聞けると思いますが、そうでないと思うように情報を収集出来ないかもしれません。

私もちょっと準備不足だったところがあり、参加目的や聞きたいことの整理、ブログ布教のための名刺などは準備しておくべきだったと反省しています。

とはいえ、それなりに色々な立場の人と話ができたので楽しめはしました。直接役に立つ情報は少なかった気はしますが、それでも他の人の話が直接聞ける機会は貴重です。

R6年1月28日にまた交流会をやるみたいなので、今度はもう少し準備して参加してみるのもいいかなと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次